ライオン(オス)

ライオン(オス)
カタログ番号
14812
ライオンは群れを率いるリーダーになるため、オス同士の激しい戦いに勝たなければなりません。
詳細
その他の情報
詳細
サイズ
12 x 3,6 x 7,3cm (幅x奥行x高さ)
対象年齢
3-8 年
その他の情報
ライオンはアフリカのサバンナに群れで生息しています。群れはプライドと呼ばれ、メスの家族とその子どもたちに、オス一頭という構成です。オスは大人になると群れを追い出され、自分のグループをつくります。メスはチームで狩りをしますが、これは協力することで、シマウマやバッファロー、キリン、カバ、子どものゾウなど、体が大きな動物をとらえることもできるからです。ほかの動物が食べ残した残骸をあさることもあります。一日の睡眠時間は20時間。オスもメスも外部からの侵入者から自分のプライドを守ります。仲間とのコミュニケーションや、外敵の侵入を知らせるために吠えますが、その声はとても大きく、吠えると8キロ先まで聞こえることもあるんです!オス・メスともに淡い褐色。オスにはフサフサした茶色のたてがみがあり、年とともに伸びて色も濃くなっていきます。
豆知識
ライオンの爪は1歳ごろから発達し始めます。
科学的事実
- 学名 : Panthera leo
- 生息域 : アフリカ、アジア
- 保全状態 : 危急
- 主な生息地 : サバンナ(乾燥), 亜熱帯灌木林, 亜熱帯草地